今回は、せたが屋さん、第二麗ちゃんのレポートです。
(1)せたが屋/魚郎ラーメン
7月26日
京急鶴見駅にある、せたが屋さん。
この日は、魚郎ラーメンに挑戦してみました。
極太麺に野菜山盛りと網焼きのチャーシューが盛りつけられ、さらにその上にニンニクどっさり。
スープは背油たっぷりで、少々しつこいかな、と思いきや、魚系のダシがいい感じでしつこさをおさえているようで、いくらでもいけそうな感じです。
ボリューム満点ですが、ニンニクが強烈なので、午後にお客さんとの打ち合わせがある時はちょっとやばいかもしれません。
あ~腹いっぱいです。
(2)第二麗ちゃん/お好み焼き
7月27日
広島駅ビル内にあるお好み焼き屋さんです。
麗ちゃんはいつも混んでいるのですが、この日は第二の方が若干空いていたので、待たずに座れました。
今日は生イカ・ソバ入りを注文しました。
ほかのお店と食べ比べたことがないので、何がどう違うのかよくわからないのですが、ひとつがとてもデカイ。
とてもおいしいです。今度は他のお店と食べ比べてみたいと思います。
福島県双葉町での楽しい思い出
京都嵐山までサイクリング
ひさびさの四国出張でチャールズにやられました
5月31日
台風が通過した後ですが、久々の四国は大洲方面の出張だったので、仕事仲間3人で久々にチャールズでお昼にしました。
聞いたところによると、そば入り焼き飯がすごい。
M,L、LLとあるが、チャールズに詳しい仕事仲間によると、Lでも撃沈覚悟とのこと・・・。
午後に仕事があるならやめたほうがいい、とアドバイスをもらう。
けど、せっかくなので、どんなにすごいか見てみたい。
台風が通過した後ですが、久々の四国は大洲方面の出張だったので、仕事仲間3人で久々にチャールズでお昼にしました。
聞いたところによると、そば入り焼き飯がすごい。
M,L、LLとあるが、チャールズに詳しい仕事仲間によると、Lでも撃沈覚悟とのこと・・・。
午後に仕事があるならやめたほうがいい、とアドバイスをもらう。
けど、せっかくなので、どんなにすごいか見てみたい。
登録:
投稿 (Atom)