10月5日 ハセガワ 1/72 A-6Eイントルーダー(12)  
  
  
  修復したエアインテークですが、機体との取り付け部分が整合していません。
  よくみたら、水平尾翼の塗装も間違っていました。
  インテーク部分のほか、擦り合わせが悪い部分を削って、埋めて、筆塗りの上に軽い汚し処理を施して、荒い作りの部分をごまかしていきます。
  水平尾翼も塗装し直して、改めて取り付け。
  増槽タンクを取り付け、デカールを貼っていきます。
  けっこう擦り合わせが悪い部分が見つかりましたが、ここまできたら、もう戻れません。
  仮組みの時に、しっかり確認して、修正しておくべきでした。基本ができてないですね。
  今後の課題とします。
  
  
    
  
    
  
  
  
  
  
  
  
     
 
0 件のコメント:
コメントを投稿