淀川の河川管理用道路沿いを上流側に進み、桂川を経由して嵐山までサイクリングしてきました。
近所にある城東貨物線淀川橋梁から淀川沿いを上っていきます。

淀川橋梁
この鉄橋は複線なのですが、片方が人・自転車用として使われている珍しい鉄橋です。
将来は複線化されて旅客用になるそうです。
淀川の河川管理用道路は、比較的幅が広いのですが、ほとんどの区間がグラウンド、公園として利用されていて、散歩、ジョギングしている人も多いので、安全第一で走ります。
1967年製中年技術系サラリーマンのトライアスロン挑戦記録です。どこまでがんばれるか! として立ち上げましたが、もう何年も、日々の雑多なメモや趣味(乗り物、模型・・・)、その他ちょっとした記録として不定期に更新しています。