2月28日 練習(ラン)
今日は東京マラソンです。
私も夕方マラソンしてきました。
12.6kmを前半ジョギング、後半ペース走でいつもの境川沿いを走りました。
連絡船うどん/高松駅
2月26日
このところ、仕事で毎週高松に来ています。
今日は昼から広島に移動するので、駅のうどん屋さんで腹ごしらえです。
いつもはぶっかけなのですが、今日は寒いので、肉うどん大にしました。
おいしかったです。
このところ、仕事で毎週高松に来ています。
今日は昼から広島に移動するので、駅のうどん屋さんで腹ごしらえです。
いつもはぶっかけなのですが、今日は寒いので、肉うどん大にしました。
おいしかったです。
練習(スイム、ラン)
2月21日 練習(スイム、ラン)
スイム
Fr 250m×4
kick 100m×4
Fr 50m
Pull 100m×2
FlyFr 50m×2
Fr 50m
ラン
境川沿い12.6kmでしたが、風がすごく強くて、行きはヨイヨイ帰りは大変でした。
スイム
Fr 250m×4
kick 100m×4
Fr 50m
Pull 100m×2
FlyFr 50m×2
Fr 50m
ラン
境川沿い12.6kmでしたが、風がすごく強くて、行きはヨイヨイ帰りは大変でした。
和味(なごみ)/香川県高松市
2月10日
今日は、朝からの重要業務を無事に終えることがてきたので、仕事仲間と高松駅前の和味(なごみ)さんで反省会です。
和味さんは、香川家庭料理の居酒屋さんで、もう5、6年前から、高松に出張する時にお世話になっているお店です。
この時期は、まんばのけんちゃんがあるんです。
今日もしっかり働いて、がっつり飲みました!
今日は、朝からの重要業務を無事に終えることがてきたので、仕事仲間と高松駅前の和味(なごみ)さんで反省会です。
和味さんは、香川家庭料理の居酒屋さんで、もう5、6年前から、高松に出張する時にお世話になっているお店です。
この時期は、まんばのけんちゃんがあるんです。
今日もしっかり働いて、がっつり飲みました!
チャールズ(定食)/愛媛県大洲市
2月9日
今日は出張で大洲市にきています。
今日のお昼は、このところお休みがちだったチャールズさん!
日替わりのチキンカツカレーをいただきました。
以前からのボリュームは健在でした!家庭で作るカレーの味に大満足です。
今日は出張で大洲市にきています。
今日のお昼は、このところお休みがちだったチャールズさん!
日替わりのチキンカツカレーをいただきました。
以前からのボリュームは健在でした!家庭で作るカレーの味に大満足です。
たいよう軒(ラーメン)/九段下
1月29日
今日は、神保町まで銀行に行ったついでのランチです。
たいよう軒はカウンターしかない中華のお店です。
今回は、ハンチャンラーメンをいただきました。
ここのラーメンは美味い!チャーハンは注文があってから作るのであつあつ、パラパラで美味い!ただ、今回はちょっぴり塩が多かったか。
その日、タイミングによって微妙に違うのも手作りの良さですね。
ボリュームが多くて、普段の仕事の日のお昼としては、ちょっぴり食べすぎてしまいました。
今日は、神保町まで銀行に行ったついでのランチです。
たいよう軒はカウンターしかない中華のお店です。
今回は、ハンチャンラーメンをいただきました。
ここのラーメンは美味い!チャーハンは注文があってから作るのであつあつ、パラパラで美味い!ただ、今回はちょっぴり塩が多かったか。
その日、タイミングによって微妙に違うのも手作りの良さですね。
ボリュームが多くて、普段の仕事の日のお昼としては、ちょっぴり食べすぎてしまいました。
梅光軒(ラーメン)/新千歳空港
1月26日
今日は札幌に出張です。
お昼は、新千歳空港で、旭川ラーメンで有名な梅光軒の醤油ラーメンをいただきました。
旭川駅の近くの本店には20年ほど前に仕事で何度か行ったことがあり、その独特のスープと縮れ麺に感動し、すっかりファンになったのですが、今では全国展開していますよね。
心なしか、その個性がマイルドになったかな?という印象を持ちましたが、全国展開という方向では、正しい進化なのかもしれませんね!
おいしかったです。
今日は札幌に出張です。
お昼は、新千歳空港で、旭川ラーメンで有名な梅光軒の醤油ラーメンをいただきました。
旭川駅の近くの本店には20年ほど前に仕事で何度か行ったことがあり、その独特のスープと縮れ麺に感動し、すっかりファンになったのですが、今では全国展開していますよね。
心なしか、その個性がマイルドになったかな?という印象を持ちましたが、全国展開という方向では、正しい進化なのかもしれませんね!
おいしかったです。
花楽(ラーメン)/神奈川
1月24日
大雪の徳島からどうにか帰ってくることができました。
遅い時間だったこともあり、晩ご飯はどこかで食べてきて、とのことなので、久々に花楽で味噌ラーメンを食べて帰りました。
ここの味噌ラーメン、結構好きなんです。
昔、大学の部活の練習や合宿の移動中、くるまやラーメンのスタミナラーメンが好きで、よく食べていました。
スタミナラーメンから卵とバターのトッピングを除いたのが花楽の味噌ラーメン!だと思います。
以前は花楽にもスタミナラーメンというメニューがあったと思うのですが、その時は、くるまやラーメンのいくつかのお店が花楽になったことを知らず、試す機会を失ってしまいました。
私にとっては約30年前の懐かしい味でもあります。
大雪の徳島からどうにか帰ってくることができました。
遅い時間だったこともあり、晩ご飯はどこかで食べてきて、とのことなので、久々に花楽で味噌ラーメンを食べて帰りました。
ここの味噌ラーメン、結構好きなんです。
昔、大学の部活の練習や合宿の移動中、くるまやラーメンのスタミナラーメンが好きで、よく食べていました。
スタミナラーメンから卵とバターのトッピングを除いたのが花楽の味噌ラーメン!だと思います。
以前は花楽にもスタミナラーメンというメニューがあったと思うのですが、その時は、くるまやラーメンのいくつかのお店が花楽になったことを知らず、試す機会を失ってしまいました。
私にとっては約30年前の懐かしい味でもあります。
天徳(徳島ラーメン)/阿南市
1月23日
週末は徳島県阿南市で仕事です。
お昼は徳島ラーメン!
阿南市は県南に位置するので、ラーメンは白系なのですが、天徳さんは茶系の徳島ラーメンです。
生卵をのせてもらって出来上がり!
ごちそうさまでした!
週末は徳島県阿南市で仕事です。
お昼は徳島ラーメン!
阿南市は県南に位置するので、ラーメンは白系なのですが、天徳さんは茶系の徳島ラーメンです。
生卵をのせてもらって出来上がり!
ごちそうさまでした!
ビストロ サンマルシェ/愛媛県大洲市
2月4日
今日のお昼は大洲にあるビストロサンマルシェさん。
松山市駅前のデュエットの姉妹店です。
なので、メニューを見るまでもなく、ミートスパ(普通)に決定!
普通でこの迫力、お味の方もそのまんま。
ごちそうさまでした!
今日のお昼は大洲にあるビストロサンマルシェさん。
松山市駅前のデュエットの姉妹店です。
なので、メニューを見るまでもなく、ミートスパ(普通)に決定!
普通でこの迫力、お味の方もそのまんま。
ごちそうさまでした!
登録:
投稿 (Atom)