![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg6OFQC3OlcTvdPUG65wuuxQcwXLpo__b_kXGMIzDd6gjCNULW8E8DRmasQ8s9wQV1z6iEBvvKn3AE0EPo56aYETrSxap8n3bFo9alZ9Jv0T6KWXz7emffxgIfN1gfgr8xou1Z51920qn8N/s320/070408_091512_Mf.jpg)
Nくん到着!半原越頂上にて
また、宮が瀬ダムでの小休止後、牧馬方面に向かう郵便局の交差点を少し下ったあたりでのことでした。宮が瀬ダム方面に登って来るサーベロ発見。あれ?なんか見覚えがあるジャージ・・。
なんと、ぴえるさん!
自走で土山峠→宮が瀬ダム→三増峠を越えて戻ってくるところだったそうです。ひえ~。
ぴえるさんとのサプライズ遭遇を果たした後は、小倉橋→昭和橋まで一緒に走りました。
途中、短い距離ですが、ゆるい下り区間でぴえるさんの後ろについたのですが、やっぱはっ、はえ~。一瞬張り付くのが精一杯でした。ん~やっぱ頑張らねば~。
昭和橋でぴえるさんと分かれ、僕は姪っ子の誕生記念の宴に合流!
腹いっぱい喰って飲んでそのまま沈没・・。再び意識が戻った時には既に夕方。お土産のケーキもみんなきれいになくなってました~。
今回は午前中限定でしたが、天気もよく、桜も満開でとても気持ちいいライドとなりました。また、思わずぴえるさんと合流できたので、短時間でしたが心と体の両面の喝入れになってよかった!やっぱ仲間との外練はいい!次回はロングでやりましょう!
おまけ
ぴえるさんからは、「そのポジション、いったいなんすか~、おまけに3本線。それ、間違いなく狙われまっせ」だって。
この冬にハンドル、ステムを交換したのですが、ついでにポジションも見てもらいました。この時、かなりサドルを高めにしていただいたのですが、自分ではまだこのポジションでは苦しくてちょっと下げたのですが・・。
自分ではもちろん分からないのですが、えらい前傾がキツイらしい。いったいどんな感じなのか見てみたい・・。
けど、そういうぴえるさんも前傾、半端なく強烈。
TTバイクってこともあると思うけど、前傾がきつい、というどころか上体が道路と平行ですよ~。
低い姿勢でビシーって感じでした。
それに比べ、僕なんて今日も一瞬だけ、しかも鼻水を撒き散らしながら後ろに張り付くのが精一杯でした。それなのに狙われてもねえ・・。まあ練習あるのみ!
3 件のコメント:
皆さん気合入ってますね~。
宮古島に気を取られていましたが、すぐ後に8耐があるんですよね・・・うぅ。
私のサプライズ作戦失敗をやさしくフォローしていただき、ありがとうございます。思いやり感謝。サプライズ命で生きているので、超ニアミスが悲哀でした。
それにしても宮さま2007スタイル、カッコよすぎて別人だわ〜。ヒゲをはやしていたころが懐かしい。
NKロケッツメンバーの後ろ姿は、僕も含めてツーリングポジションの人がほとんどだけど、ピンクのジャージがはじめて「実業団!」に見えましたぞな。
あまりのカッコよさにくやしくて、家に帰ってから速攻で、三本線パンツ買いました。楽天でも取扱ゼロだったけど、なんと超灯台元暗し! 相模原にサイクルウェア専門店があり、そこに在庫ありあり。ビブじゃなくてお手ごろなパンツタイプ(11000円)も選べてラッキー。明日届くのが楽しみ!
みみさま
宮古島、頑張りすぎて体を壊さないよう気を付けて頑張って!ん?どっち?
市原さま
いえいえ、電話もらった時点でも十分サプライズでした!
けど僕らがもう少しペースアップしていたら、土山峠の登りで本当にサプライズ遭遇してたかも!実に惜しい。
で、3本線って相模原にあったの!!
全然知りませんでした。しかもお手ごろ価格版ですか!やられた・・・。
それから、フルマラソン頑張って下さいね!!
コメントを投稿