飛び込み練習会

















再来週に迫ったジム主催のマスターズ大会に向け、飛び込み練習会がありましたので、横浜国際プールに行ってきました。
なんたって、今まで飛び込みなんてやったことがないので最初から腰が引けてるのですが、そうは言っても本番では飛び込みがあります。下からスタートしてもよいとのことですが、けどやっぱり上から行きたいし。

アップ
ダッシュ練習
イルカ飛び
プールサイドからの飛び込み
飛び込み台での飛び込み

というのが本日のメニュー。
ダッシュ練習では、もっとピッチをあげるよう指導が入る。結構がんばって腕を回したつもりだったのですが、100mとか200mの泳ぎなら良いが、短距離なら今の腕の使い方は変えずに、伸びる時間を短くして、その分ピッチを上げて泳げれば、もう少し速く泳げるはず、とのことです。
自分では結構限界だと思ってたのに。さらにピッチを上げないと駄目なのね・・・。

そうこうしているうちに、いよいよ本日のメインである飛び込みの練習メニューへ。

イルカ飛びでは、なるべく1点で入水するように飛ぶことを練習しました。

つづいてプールサイドから飛び込みます。
最初は、手を入水姿勢にした状態で飛び込みます。

おいおい、もう飛び込みですか。ちょっとびびる。

飛び込むことを意識すると、体が伸びたり、反ったりして腹うちするので、まずは、軽くひざを曲げ、腰から上半身をまっすく飛び込み姿勢にして、そのままの姿勢で落ちる(飛ばない)ようにして1点で入水ようにしてください、との指導が入ります。
本番では飛び込み台からの落差があるので、きれいな姿勢で自然に入水できると、落差の分の加速を生かせるので、飛ぼうとして腹うちして失速するよりも断然良いそうです。ただし、自然に落ちるといっても下に落ちるのはもちろん駄目。

何度か入水姿勢で練習した後、今度は、飛び込み台を想定して手を下げた状態でも練習します。
入水姿勢で飛び込むときは、自分によい角度が分かってくると、その姿勢を飛び込む最初から取れるのでよいですが、手を下にすると、空中姿勢で手を前に出して入水姿勢をとる必要があるので、よい角度を見つけるのが難しくなります。
確かに、ちょっとした動作で微妙に入水角度が違うのが分かる。少し潜りすぎてしまったり、浅かったり。なかなか難しい。
無理して飛ぼうとしていないせいか、いまのところ腹うちなし。ちょっと楽しくなってきました。飛び込みって面白いかも!!

そうこうしているうちに、いよいよ飛び込み台へ。
飛び込み台での練習を始める前、まずは、コーチ2人による模範演技。

今回の練習会で指導していただいたNコーチ、Mコーチ、実はお二人とも今年のジャパンマスターズの年代別優勝者!!
なんか凄い。なんといっても滞空時間が長い。入水時にほとんど水しぶきがあがらない。ど~ん、シュポッ・・という感じ。しかも、空中でドルフィンキックを打っていたように見えたのは目の錯覚?

なんでも空中で姿勢をコントロールできるそうな・・・。
そんな演技を見せられた後なので、びびりも最高潮に。

さあ、いよいよ順番が回ってきました。
飛び込み台に立ってみると、「お~、ひえ~」。さすがに高いです。
「よーい、はい!」の合図で飛び込みます。

一発目。
先ほどプールサイドで練習したとおり、飛ぼうとせず、ざっと目標とした入水ポイントにまっすぐに入るように(落ちるように)飛び込みます。
ほとんど無意識でした。とりあえず腹うちなしで、まっすぐ落ちることができました。

あれ、これ、なんか楽しいかも。
飛び込む前は、びびりまくってましたが、飛び込みって嫌いじゃないかも。

コーチによると、入水角度は非常によいのだが、入水した後、腕が下がるので深く潜ってしまうそうです。そのまま角度で自然なカーブで浮上できるように、手を上にしてドルフィンキックで勢いをつけて浮上しましょう、とのアドバイス。

二発目。
浮上を意識しすぎたか、わずかに顔が上がったらしい。外れることはなかったが、ゴーグルに水が入る。ん~微妙だ。
コーチもすかさず、ゴーグル大丈夫ですか?と声がかかる。
ドルフィンキックが大きすぎるそうで、もっと細かく打つほうがよいそうです。

その後、何発飛んだかよく分かりませんが、どうにも入水してからが難しい。飛び込んだ時のスピードを生かして浮上するのがうまくできない。
もっと飛び込み練習したいな、と思い始めたところで残念ながら時間終了となりました。

飛び込みってなんだか楽しい。
飛び込み初挑戦にしては上々だったのでは。腕を使って前に飛び出せるようになりたいな、と思った今日の練習でした。


四国のB級?グルメ

スタートは松山ですが、今回のグルメは高松から。
松山での仕事を終えて、高松までのロングドライブ。無事到着し、仕事仲間と一杯。
ついつい時間を忘れ、きがつけば深夜1時を回ってしまいました。
この日の締めは、鶴丸さんのカレーうどん。

深夜にもかかわらず、結構混んでいます。しかも皆さんカレーうどん。












今日一日がんばった仕事仲間たちと。もちろんカレーうどんです。

いや~、美味いっす!!















カレーなので、胃にもたれるかと思いきや、まったくその心配ありません。それどころかカレーに含まれるウコンの効果なのでしょうか?翌日は二日酔い知らず!


高松市内を走ることでん。
もともとは京浜急行でしょうか?よくみると、連結器のタイプが京急の密着連結器とは違います。京急の1000系は引退してしまいましたが、ここでは元気に走っています。















こちらはどこの電車でしょうか?
















無人駅のホームにあったもの。懐中電灯なのでしょうか?実物がないのが残念。

















さらに翌日は徳島へ。

徳島では、以前から気になっていた徳島ラーメンです。
生卵が付いてきます。ばら肉たっぷりです。












生卵を落としていただきます。麺はストレート。
















こんな感じです。
スープは結構濃厚なのですが、まったくしつこさを感じません。生卵を落とすのがポイントでしょうか。
とんこつしょうゆとか、関東の方でよくあるタイプとはまったく違います。美味い!!
聞くところによると、普通の中華屋さんでもメニューにあるそうなので、もう少し研究してみたい。

これだけ見ると、食べてばっかりのようですが、とても忙しかった1週間でした。


土曜マスターズ

土曜日のマスターズは、これまで30分だったののですが、10月から45分になりました。
練習内容は正確ではありませんが、だいたいこんな感じのメニューだったと思います。

SKPS 200m
板キック 25m×4 50”
サイドキック 50m×6 1'20"
IM 50m×6 1'30"
(休憩)
Fr 50m×4 1'
Fr(12.5m潜水) 50m×4 1'15"
Fr(Allout) 50m×1

自分はこのところ出張つづきでほとんど泳ぐ機会がなかったので、今日は久々のスイムでした。しかも、ドリル系のメニュー中心だったのでとっても辛かった・・。

丹沢にキャンプに行ってきました

週末は、いとこ夫婦とぴえる家と我が家の3家族で丹沢にキャンプに行ってきました。
場所はウェルキャンプ西丹沢。
今回は、いとこ夫婦のダッチオーブン投入と撮影はぴえる家におまかせモード。で、私といえば、飲んで、飲んで、飲んで三昧でした。

到着後は、みんなで協力して設営します。












女性チームは分担して仕込み作業。
























そして、その頃、おやじ達といえば、




















飲んだくれています・・。


そして、子供たちは遊んでいます












とかしているうちに、どうです!この仕上がり!もちろんめちゃうま!!




























ダッチオーブンの達人!ありがとう!

暗くなってきたら火を囲みます。そんな時の必須アイテムはもちろんギター。














そして夜は暮れていきました。

翌朝、突然の仮面マン(変態マンと呼ばれてました)の登場にはしゃぐまいちゃん









しかし、あっけなく退治されてしまいます。














1泊2日はあっという間でした。せめて2泊はしたい感じです。
ぜひともまたやりましょう!!

--------------------------------

今回、ぴえる家は新型ムービー機材投入です。この機材、動画機とは思えない静止画の性能に驚きです!!静止画でこの性能なので、動画はもっと凄そう。















ぴえるさんのホームページもよろしくです。
ぴえるさんのHPは「こちら」です。


大磯ファミリートライアスロンに参加しました













9月19日(日)
大磯ファミリートライアスロンに息子と仲間の娘さんとで参加してきました。
リザルトが出ていないので成績がよく分かりませんが、私は総合で30位ぐらい/120人のようです。

問題のスイム。今回はまとも泳ぐことができました。けど、バトルがきつくて辛かった。また短いコースの中で無駄に蛇行してしまうなど、課題は山積です。
けど、去年の野尻湖よりは総じてよい感じでした。

今回は裏方に徹してくれた仲間の市原さんが素敵なレポートを公開してくれましたので、ここで紹介します。

↓クリックしてくださいね。
静止画版 http://d.hatena.ne.jp/cippillo/20100920

動画版 http://d.hatena.ne.jp/cippillo/20100922



やな&ぶどう狩り

9月5日 日曜日
祖父母、妻の妹一家と栃木の方に日帰りで遊びに行きました。
まずは、観光やなで鮎をたらふく頂き、ぶどう狩り。

観光やなでは、いつもあるはずのやなが無い。














聞いたところ、一昨年は台風でやなが流されてしまい、今年は川の流量が多いため、やな設置を延ばしてきたら、秋になってしまったのでもう設置しないのだそうだ。

















そのあとはぶどう狩りです。

















おなか一杯になったあとは、馬頭温泉でひと汗流し、みんみんの餃子で仕上げました。

さすが、栃木に詳しいうっちー(妹のだんなさん)のおかげで、日帰りだったのですが、非常に充実した小旅行となりました。


マスターズ30

9月4日土曜日。
マスターズの練習に参加。本日の30分のメニューはこんな感じ。

UP 100m
K-S 50m×6 1’10(Kickは潜水)
Pull 50m×6 1’20(E,H-E,H×2)
Swim 50m×6 1’10(1~3buildup,4~6descending)
Down 50m
Total 1050m

K-Sで早くも沈没。潜水12.5m、残りスイムで何とか・・。
プルは久々にパドル。一番小さいパドルを選ぶも腕がパンパン・・・。
メインは8本だったのだが、時間がなくなり6本に変更。
今日は本当にきつかった・・・。

明日は、仲間が佐渡トラ参戦!!がんばれよ~。


おじいちゃんの誕生日

8月14日
週末の土曜日、自分の父親のお墓参りを済ませ、夕方から妻の実家に従姉妹夫婦と合流し、週末毎に開催されている団地のビヤホールでお父さんの誕生日のお祝い会をやりました。
日曜日には、昔懐かしい太麺のナポリタンが食べたい、というリクエストに応えようと、横浜に行って来ました。行ったお店は、日の出町にある「センターグリル」です。















昔ながらの「ナポリタン」に出会えなくなってしまいましたが、このお店は創業60年ということで期待度大!!























ピーマン、ソーセージ?、タマネギ、そしてケチャップで炒めた味付けにこの太麺!!
盛りもよく値段もお手頃!!
お腹いっぱいになった後は、ランドマークタワーに行って帰りました。

平泳ぎ

どうやら、僕の平泳ぎは旧型らしい。
土曜日の30分マスターズ終了後、ちょっと平泳ぎの練習をやっていた時、声をかけられた。
最近は、4泳法をそこそこ泳げることを目標に、いろいろやっているのである。
平泳ぎについては、これまで、腕をひきつけて(水を掻ききって)、伸びるタイミングでキックを打っていたのだが、このタイミングは80年代までの泳法らしく、現在のタイミングとは違うとのこと。
現在の平泳ぎでは、腕を伸ばし始めるタイミングで足を引きつけて、伸びたタイミング(けのび姿勢になるタイミング)でキックを打つ、という泳法だそうだ。
ためしにやってみるが、どうもうまくいかない。ワンテンポキックを遅らせる感じだと思うのだが、タイミングが合わない。
まあ、練習あるのみ、ですね。

夏休み

週末を利用して、家族で南の島に行ってきました。













南の島特有の低い雲。













Kawasakiに乗る息子!













この海の底(2mぐらい下?)にはカクレクマノミが泳いでいました。













オリイオオコウモリ発見。
今ではRDB記載種だそうです。
















コンビーフ野菜炒め。
単品メニューですが、ここでは当然ながらご飯と味噌汁がついてきます。