排気ノズルを加工してみましたが、なんかイマイチでした。理由は、まあ、手抜き、です。内側のパネル状の部材の作りがイマイチだったから。
ニードル加工した部分に歪みが生じていて、そこを直せばよかったのですが、まあいいや、と、そのままにしてしまったため、歪みがそのまま仕上がりに影響してしまいました。
また、かなり薄いプラ板を使ったのですが、厚みが外からみてわかってしまうのも難ありですね。
まあ、もともと排気口内側は、のっぺりとしていたので、雰囲気は出せたかな、と思います。
紙を使って、表面を何かでコーティングして、丈夫で薄い素材を作り、その素材で排気口内側構造を再現してみたら良いのかも知れません。次回の課題としておきます。
こらからは、コックピットまわりの制作作業に入ります。