3月11日。
三陸地震が発生した。
自分は、山鳥坂ダムで仕事の打ち合わせがあり、四国に出張中であった。
打ち合わせ終了後、会社、自宅に電話するもつながらない。
ようやく瀬谷がとれ、無事を確認した。つづいて若葉台のおじいちゃんの電話がつながり、リョウタ含め無事を確認した。
妻とは夜まで連絡がとれなかったが、ふたたびおじいちゃんの電話がつながり、無事を確認した。
しかし、若葉台の団地が停電、断水のため、まっくらとのこと。一時相模大野に避難することにしてもらった。
うっちーは調布から歩いてかえるとのこと。
私は、飛行機が飛ばず、松山泊まりとなった。
普段は仕事で防災対策の検討を行っているが、いざ発生してしまうと、何もできない無力感にさいなまれる。
業務継続計画は機能するのだろうか。
今後何をどうしていけばよいのか。
自治体は?国は?
道路けいかいといっていたが、このような状況では、何も手をつけられない。
いまだに大津波警報が発令されている中、いったい何ができるのだろう。
情報が錯綜する中、どう情報を共有していけばよいか。
スカイプはつながった。
富山はやっぱりうまい!!
マスターズ45
3月5日
本日のマスターズ45分のメニューはこんな感じでした。
UP 200m
Kick 50×4 IM 1'20"
Drill 100m×4 IM(KRLS) 2'20"
Swim 100m×3(B7553) 2'10"
Swim 25m×4×2set 40"
1set目HEEH
2set目half dash
Down 100m
3月からメニューが変わりました。
初回となる今日は超キツカッタ・・。呼吸規制では、左右呼吸ということもあり、2本目の50mは息が続かずパスしてしまいました。
しばらくは今日のような4種目&左右バランス中心のメニューになる模様。
最後のスイムは本来3セットだったのですが、状況より1セット減りました・・。
さすがに、今日のメニューはお隣コース向けだったようで、来週は多少見直してくれるそうです。
本日のマスターズ45分のメニューはこんな感じでした。
UP 200m
Kick 50×4 IM 1'20"
Drill 100m×4 IM(KRLS) 2'20"
Swim 100m×3(B7553) 2'10"
Swim 25m×4×2set 40"
1set目HEEH
2set目half dash
Down 100m
3月からメニューが変わりました。
初回となる今日は超キツカッタ・・。呼吸規制では、左右呼吸ということもあり、2本目の50mは息が続かずパスしてしまいました。
しばらくは今日のような4種目&左右バランス中心のメニューになる模様。
最後のスイムは本来3セットだったのですが、状況より1セット減りました・・。
さすがに、今日のメニューはお隣コース向けだったようで、来週は多少見直してくれるそうです。
土曜マスターズ
2月12日(土曜)
土曜日の45分のマスターズ。
最近は、1週間にほぼ1回ペースでのスイム練習。
もう少し日ごろから泳げれば、と思うのでが、最近はいろいろあって、なかなか泳ぎにいけません。
今日もきついメニューでした。
しかも、最近では、ズル、手抜きを厳しくチェックされてます。
ドリル系メニューがきつくて、いい加減にターンしたり、ちょっとショートカットしていると、コーチに、「は~い、壁まで頑張って下さい!」と声がかかります・・。
おまけに、今日のメインのディセンディングでは、タイムをチェックされ、手を抜けませんでした。
Choice 200m
D-S 50m×8 1’15”
Kick 100m×1 2’30”
Kick(H-E) 50m×4 1’30”
Swim 200m×1 4’30”
Swim 50m×4 1’30”(Des)
Swim 50m×1 (Hard)
Down 100m
Total 1450m
おつかれさまでした。
土曜日の45分のマスターズ。
最近は、1週間にほぼ1回ペースでのスイム練習。
もう少し日ごろから泳げれば、と思うのでが、最近はいろいろあって、なかなか泳ぎにいけません。
今日もきついメニューでした。
しかも、最近では、ズル、手抜きを厳しくチェックされてます。
ドリル系メニューがきつくて、いい加減にターンしたり、ちょっとショートカットしていると、コーチに、「は~い、壁まで頑張って下さい!」と声がかかります・・。
おまけに、今日のメインのディセンディングでは、タイムをチェックされ、手を抜けませんでした。
Choice 200m
D-S 50m×8 1’15”
Kick 100m×1 2’30”
Kick(H-E) 50m×4 1’30”
Swim 200m×1 4’30”
Swim 50m×4 1’30”(Des)
Swim 50m×1 (Hard)
Down 100m
Total 1450m
おつかれさまでした。
モツ煮込みうどん(富山)
マスターズ45
2月5日(土)
年があけてからあまり泳げていないのですが、2週連続で土曜のマスターズに参加できました。
僕が泳いでいるのは真ん中レベルのコース。今回は以下のようなメニューでした。
C 200m
D-S 50m×6
Pull 200m(IM)
Swim 100m×4×2set
2'05
2'00
1'55
1'50
Dowm 100m
計1600m(1500m)
メインのスイムでは、私のコースは悲惨な状況だったようで、100mの2セット目は一本減りました。
何とか回れましたが、もう限界・・。ダウン100は半分歩きました。
コーチいわく、今回は様子を見たかったので、みなさんのレベル以上のメニューで組んでみました・・・と言ってますが、土曜のマスターズ、前回に増してキツイです。
来週はもう少しタイムを落としてもらえるそうですが、どうなることやら。
年があけてからあまり泳げていないのですが、2週連続で土曜のマスターズに参加できました。
僕が泳いでいるのは真ん中レベルのコース。今回は以下のようなメニューでした。
C 200m
D-S 50m×6
Pull 200m(IM)
Swim 100m×4×2set
2'05
2'00
1'55
1'50
Dowm 100m
計1600m(1500m)
メインのスイムでは、私のコースは悲惨な状況だったようで、100mの2セット目は一本減りました。
何とか回れましたが、もう限界・・。ダウン100は半分歩きました。
コーチいわく、今回は様子を見たかったので、みなさんのレベル以上のメニューで組んでみました・・・と言ってますが、土曜のマスターズ、前回に増してキツイです。
来週はもう少しタイムを落としてもらえるそうですが、どうなることやら。
ひさびさマスターズ練習
1月29日
年明けの1月はあまりスイム錬ができず。
久々に土曜日の45分マスターズに参加しましたが、これまでのメニューとなんだか違うぞ。
今日はロングで組んでみたので、そんなにきつくなかったでしょう・・・とは、コーチのコメント。
キツイもきつい、初心者にこのメニューは辛すぎ・・・。
来週から、さらにメニューを変えてくるそうです。あまりきついのはなぁ・・・。
SKPS 200m
D-S(IM) 200m
Kick(IM) 400m
E 50m
Swim 200m×3(2セット目IM) 4'30"
Down 50m
Total 1500m
年明けの1月はあまりスイム錬ができず。
久々に土曜日の45分マスターズに参加しましたが、これまでのメニューとなんだか違うぞ。
今日はロングで組んでみたので、そんなにきつくなかったでしょう・・・とは、コーチのコメント。
キツイもきつい、初心者にこのメニューは辛すぎ・・・。
来週から、さらにメニューを変えてくるそうです。あまりきついのはなぁ・・・。
SKPS 200m
D-S(IM) 200m
Kick(IM) 400m
E 50m
Swim 200m×3(2セット目IM) 4'30"
Down 50m
Total 1500m
登録:
投稿 (Atom)