ラベル 乗り物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 乗り物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

C-1初号機?

12月14日 C-1初号機?
米子空港に着陸、スポットまでタクシーしていると、逆側の窓越しに、C-2より一回り小さい銀色の輸送機!

ひょっとしてC-1初号機でしょうか。なぜ美保基地に?

携帯しかなく、しかもあまりに遠すぎて判然としませんが、シルバーのC-1に間違いありません。
ここに記録しておきます。











アントノフ124?

11月20日 アントノフ124?

伊丹空港アプローチ中のANA機内から、関西空港へ降下中の大きな機体がちらりと眼下にみえました。 肉眼では白青カラーの4発に見えたのでNCAか、と思いきや、たまたま手元にあったコンデジで慌てて撮ってみると、翼の位置やカラーリングが違う、もしかしてアントノフ124でしょうか・・

おっとっとランウェイチェンジ

8月6日 おっとっとランウェイチェンジ

今日は台風接近の影響でしょうか、10時過ぎにランウェイチェンジ、14運用になりました。
その関係なのでしょうか、いったんホールドしたり、アプローチコースを遠回しにして14エンドから着陸。
さらに14時ごろ、空港付近に雨雲、ダウンウインドレグが視界不良らしく、ちょうどダウンウインド飛行中の1144便より視界不良、空港は雨なのかどうかタワーに確認、ランウェイチェンジするらしく、いったんデパーチャーにコンタクトするよう指示、その後32エンドからアプローチ、着陸となりました。
実は15時の便に乗る予定だったので、ランウェイチェンジはちょっと残念






おっとっと、マイクロバーストアラート(伊丹空港)

7月14日  おっとっと、マイクロバーストアラート(伊丹空港)

お昼すぎ、伊丹空港付近に積乱雲、かなり雨が降っているようなので、タワー管制をワッチしてみました。

13時少し前ごろ、タワーよりマイクロバーストアラートが出ました。
たしかちょうどボンバル機が着陸のタイミング、、
聞いていると、ボンバル機の方はmissed approachをコール、ゴーアラウンドして空港管制圏から離脱、IZUMIにてホールド指示、積乱雲を避けるようにホールド位置の変更リクエスト、さらにMIRAIにホールド指示のあと無事着陸となりました。
他にも多くの機体がホールドしていました。











舞鶴東港の護衛艦まつゆき

6月17日 舞鶴東港の護衛艦まつゆき

4月に退役した護衛艦まつゆき、艦番号が消されて係留されています。



おっとっとゴーアラとライトターン(FR24)

5月9日 おっとっとゴーアラとライトターン(FR24)

日曜日の午後、何気なくFR24を見ていてびっくり。
32エンドからの離陸機がライトターンしてます。
にわかに状況が飲み込めず、携帯画面をハードコピーし、あわてて無線をタワーに合わせてワッチするも普段どおり、デパーチャーに切り替えても、コースこそ違うものの普段どおりの淡々とした指示が出るのみ。

後で知ったのですが、774の着陸と4231の離陸がほぼ同時、ここまではよくある伊丹の並行滑走路の運用です。
しかし、この時、かなり強い横風が吹いており、774便がゴーアラ!
このため4232便にライトターンの指示が出たのが理由でした。

後で管制無線やYouTubeを確認してびっくり。
ほとんど、同時の上、774便の後続23便が3マイル以内に接近中!
こんな状況で、23便にアプローチを継続させながら、ゴーアラ機にはにそのままフォロー、離陸機にはライトターンを瞬間的、立て続けに指示、さばいた管制官がすごい、裏では第三の管制官やデパーチャーとのやりとりも凄まじかったのでは、、
またパイロットの方も淡々と交信し、何事もなく運航しちゃうところがカッコいい。
私的には当時のタワー担当が発音が独特の管制官だった、というのがなんだかツボにはまり、ちょっと感動、いい仕事してるなあ、グッっと来ました(^^)

安全運行の影で多くのプロフェッショナルの方が支えてくださっています。











厚木基地のF/A-18(RED DEVILS)を見に行く

4月30日 厚木基地19エンド側

少し前、厚木基地にF/A-18が飛来中との情報を得たので、もう帰っちゃったかな、と思いながら厚木基地19エンド側に朝から張り込みしてきました。
19エンド側、定番スポットになっている、ふれあいの森草柳広場、に到着、どうやらまだいるようです!!
とはいうものの、午前中は単調でした。

お昼過ぎ、にわかに騒がしくなってきました。私もエアバンドをチェックしていたのですが聞き逃したものの、どうやら横田アプローチにコンタクトがあったようです。
アプローチへのコンタクト後、やや時間が空いて、ひょっとしたら通過だけ?という空気がありました。
が、その後、オーバヘッドアプローチとコンタクトがあり、2機のF/A-18(F/A-18C、F/A-18D)が飛来、着陸してくれました!!

その後、単調な時間が過ぎていたのもつかの間、グランドを聞いていると、RED DEVILSがもう一度上がるようです!
無線を聞いていた方が、続々と基地沿い方向に脚立を持って移動します。

しばらくすると2機がWEST側からラインナップ!アフターバーナー入れて離陸していきました!!
それから2時間後、再びオーバヘッドアプローチで戻ってきてくれました。

横須賀母港の空母艦載機が岩国に移動してから厚木に飛来する米軍機がたいへん少なくなった(静かになった)こともあり、午前中いっぱい待機かな、ぐらいな感じで行ってみたのですが、久々に充実した日となりました。

おっとっとと回送フライト

11月28日
ボンバル機がおっとっと。なにがあったのでしょうね。あるいは位置精度の誤差かも。






11月29日
セントレアからのフェリーフライトがありました。





羽田空港新ルートでの離陸!

11月22日 羽田空港新ルートでの離陸!

この日は運良く、羽田空港Bラン22サイドからの離陸機に搭乗することができました!

プッシュバック後、タクシーを始める搭乗機。いつもの16Rか、と思いきや、あれ、左に曲がらない?
これは!
窓際席でひとりニヤける怪しいオヤジ(^^)

単身先へ帰宅後は定番!
551も好きですが、横浜育ちとしては絶対に外せない必殺アイテム。
付属するカラシは人によって流儀あり。私は最初にシウマイ一つ一つにツンツンと付ける派なのですが、今回はトレーを使って乾杯!








289系くろしお

10月28日

和歌山方面に出張でした。
381系くろしおが全廃になって久しいですが、今回は何系がくるか、283系こないかな?などと待っていると、全く予想外の車輌が⁉︎

紀勢線には見慣れない車輌がやってきました。あれ、683系?けど289系ってプレートが付いていました、、
287系より新しいのか、国鉄××9系のような協調運転改造じゃあるまいし。

知らなかったのですか、683系の改造転用なのですね。485系改183系と同じように、交直流両用から直流改造した機材、381系の補充用として運用されているのだそうです。

帰りは283系でした(^^)






おっとっと3種(FR24)

おっとっと3種(FR24)

9月22日 ゴーアラウンド!


9月26日 ん、どうした?


9月27日 大回りなビジュアルアプローチ

テスト(松山空港32アプローチ)


10月5日
ランウェイチェンジしたようです。
松山空港へのアプローチ、途中まで14アプローチのようでしたが、32サイドから無事着陸。
タイムラプスが投稿できるか実験です。

携帯からの投稿はうまくいきませんでした。

ガムのおまけ(F-TOYS)

10月18日 ガムのおまけ(F-TOYS)

朝からずっと雨の土曜日。
ようやく休むことができたので、いよいよ退役間近となってきたF-4EJ改を組み立てました。
ガムのおまけですが、精度が高いのに驚き!

普通のカッターしかなく、工具や補修剤などがないので細部加工ができないのですが、それなりに作ることができました。


集草機?



8月28日 集草機?

炎天下の下、河原、土手の草刈り作業はたいへん。
刈った草は集めて固めますが、その機械の動きがなんともいえず、、ジブリ作品に出てきそうな機械の動きでした。

飛行機からの景色

8月20日 飛行機からの景色

この日、羽田から松山に向かう飛行機からの景色は、積乱雲迂回から伊予灘サンセットシーンまで、いろいろ楽しむことができました。






厚木基地オープンハウス'85

厚木基地オープンハウス'85
古い写真が出てきたので、携帯電話で写真スキャン。

H-2シースプライト、F-15DJ、V-107バートル







松山貨物駅移転その後の風景

6月16日
JR松山駅は徐々に改築に向けた工事が進んでいます。
松山貨物駅、車両基地が既に移転し、撤去工事が進んでいました。
国鉄時代の頃の面影が残る駅舎、駅前ロータリーの松山駅。いよいよ秒読みです。
デリーには、あと2回ぐらい行っておかないと!



Direct KIKYO ?

6月4日
福岡から伊丹への戻り便、伊丹空港へのアプローチは、IKOMAまわりの航路ではなく、かなりショートカットしたコースで伊丹空港に着陸しました。
仁徳天皇陵を下に見ながら北東方向に進み、大阪城を中心にレフトターンするような感じで進入、伊丹空港に着陸しました。

空港にはほとんど人がいませんでした。はやく活気が戻ってほしいと思います。