広島プチ旅行
すでにゴールデンウィークはだいぶ前のことになってしまいました。
今年の連休前半は、単身赴任の一時帰宅もあって自宅の家事三昧でしたが、後半は広島に行ってきました。
初日は、少し遠出して、秋芳洞、錦帯橋を回ってきました。
テレビで紹介された「ごぼううどん」をお昼にいただきました。
うどんの麺にゴボウを練りこんでいるとのことです。
うん、これはうまい!
コシガある麺は、ゴボウの香りが効いていてうまいですね。テレビで紹介されるのも納得!
つづいて錦帯橋。修学旅行で来て以来です。
天気が非常によくて、日差しがまぶしい。
広島では、やっぱり広島風お好み焼き。
以前、出張の時に入ってとても美味しかった「常太郎」さんに行きました。
常太郎さんのお好み焼きはでかいです!
ほかのサイドメニューも充実していました。ごちそうさまです。
2日目は宮島へ。
厳島神社はさすがに世界遺産、あるいは清盛ブームなのか、すごい人ごみでした。
夕方に広島市内に戻ったら、奥田民生さんのライブがある、と聞いて、フラワーフェスティバルに行ってきました。
ライブ中は撮影禁止なので、別のイベント中に会場を写真にしておきました。
こちらもすごい人出でした!さすが民生。
そして、最終日は、原爆資料館、原爆ドームをめぐってきました。
4年生の息子にはまだちょっと早かったかな。怖がっていました。
ちょっと駆け足でしたが、天気に恵まれた小旅行となりました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿