遅々として進まない状況がしばらく続いていましたが、ようやく細かい作業を少し進めることができました。
  まず、キャノピー周り。
  キャノピーとノーズ部分には1ミリほどの隙間があり、この隙間を無視するか、埋めるか。
  →埋めることにしました。
  次は、主翼裏の胴体部分の塗り分け。
  胴体主翼の取り付け部が主翼に合わせる形になっていて、主翼すり合わせ部分が少し出っぱっていることに気づいてしまい、この部分の主翼下部をホワイトで塗り分けするかどうか。
  →塗り分けることにしました。
  地味な作業が続きます。
  
