ラベル 趣味 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 趣味 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

おっとっと3種(FR24)

おっとっと3種(FR24)

9月22日 ゴーアラウンド!


9月26日 ん、どうした?


9月27日 大回りなビジュアルアプローチ

ガムのおまけ(F-TOYS)

10月18日 ガムのおまけ(F-TOYS)

朝からずっと雨の土曜日。
ようやく休むことができたので、いよいよ退役間近となってきたF-4EJ改を組み立てました。
ガムのおまけですが、精度が高いのに驚き!

普通のカッターしかなく、工具や補修剤などがないので細部加工ができないのですが、それなりに作ることができました。


集草機?



8月28日 集草機?

炎天下の下、河原、土手の草刈り作業はたいへん。
刈った草は集めて固めますが、その機械の動きがなんともいえず、、ジブリ作品に出てきそうな機械の動きでした。

厚木基地オープンハウス'85

厚木基地オープンハウス'85
古い写真が出てきたので、携帯電話で写真スキャン。

H-2シースプライト、F-15DJ、V-107バートル







今日の大阪タワーの周波数

7月4日 
118.10がなんで入らないの?
ケーブル断線したか、と思ったら、大阪タワーの周波数が126.20で運用されています。




浅野中学校、母校の校歌

学生時代は、歌うより吹く方がほとんどだったのであまり歌詞にはなじみがありませんでした。
すごく骨太な歌詞だったことに今更ながら気づきました。
(MP3の音付き)

浅野中学校 校歌

一、 南に海原西には高嶺
天与の眺め尽きせぬこの地
飽くまで明るき子安の里に
礎固き我等の学校
我等の踏む丘その名打越
我等は百難打越し行かん

二、 我等の仰ぐは寿像の姿
強健の身体力行の態度
九転十起にわれ世を経んと
額に示す自立の心
我等の踏む丘その名打越
我等は百難打越し行かん

三、 我等の戴く勝利の冠
勝利は道を正しく進み
為すべき務めを為したる果に
身を立て道を尽くして後に
我等の踏む丘その名打越
我等は百難打越し行かん

作詞:高野辰之
作曲:信時 潔

音声はB♭TP 室内練習用ミュート使用

何トンボ?

4月16日 
近所でトンボを見つけました。
羽化したばかりのようです。何トンボなのでしょう。

まさか、ムカシトンボではないと思うのですが、何となく似ている気がします。





スーパーカー消しゴム

スーパーカー消しゴムが出てきた!
77、78年頃でしょうか。

フィアットX1/9

これ、実はチューンド・カー

色を塗っているのは大したことではありません。
消しゴムの素材によっては、灯油に浸けておくと硬くなって、走りが格段に良くなるんです。透明感のあるスーパーカー消しゴムは、灯油に浸けておくとブヨブヨになってしまうので要注意、、でした。

これは灯油漬けチューンして、色付けしてみた実験モデル。
このほかにもたくさんあったのですが、どこにいってしまったのでしょう。また、当時、一緒にあったはずのBOXYのボールペン、、これも見つかりません。





アナログカメラ

















EF28-70mm USM
定価:185,000円

2002年に製造終了したレンズである。
このところ、AF不調なので修理に出したのだが、交換用電子部品の製造終了につき、修理不可能とのこと。















デジタル分野の技術革新が非常に早いということもあって、数年前の機材はすっかり旧型になってしまいます。
一眼レフの世界も使い捨て文化なのか、といったら少々大袈裟かもしれませんが、恐ろしく高価なわりに短命なのは、いかがなものでしょう。

タフで壊れない、壊れても修理できた昔のアナログ機が懐かしい。
現像代、プリント代がかかるし、一発勝負なところもありますが、一体どんな写真が出来上がってくるのか一喜一憂するのも楽しかったアナログ機。















彼らは1970年代後半から1980年初頭に活躍した連中ですが、現役復帰も問題なし!
久々にアナログカメラに変えてみようか悩んでいる。

と、アナログカメラと書いてはみたものの、よくよく考えると、いわゆるキヤノンのAシリーズは、A-1を筆頭とした当時最新の電子技術を投入したシリーズでした。彼らは電池がないと動きません。
この中で、アナログに近いのは機械と電子のハイブリッド機であるF-1でしょうか。
















そういえば、こんなのもありました。


ショッカー戦闘員

携帯電話の写真を整理していたら、思いがけず懐かしい写真が出てきたのでmixiに載せていた記事を再掲

平成16年の6月、名古屋のなんとも怪しい通りの居酒屋にて、仕事仲間と一杯やっていた時のことです。トイレに行ったら、なんとショッカー戦闘員入隊募集案内のポスターが貼ってあるではありませんか!!
















読んでみると、案外福利厚生の条件がよい。

1.充実した研修体制・徹底した能力主義
経験豊かな幹部・先輩改造人間達が懇切丁寧な指導をいたします。
また、好成績の者には改造手術を施すなど、他の組織にはない特典も用意されています。

2.医療・労災完備
ライダーとの戦闘でケガをしても大丈夫!
専門のスタッフによるきめ細かな治療を受ける事ができます。
万一死亡した場合でも遺族に給付金が支給されます。

3.充実した研修体制
南米をはじめ世界各地に秘密基地を置くショッカー、保養設備は万全です。
(プール、クアハウス、スノーモービル教室など)


超激務にひたすら耐えている今日この頃・・・。なんだか妙に惹かれる・・。今も募集しているのだろうか。募集していたのは6年も前だもんなぁ。


かっこいいスキヤキ


いったい何年ぶりの再会になるのだろう。
何気なくネットをみていたら、「かっこいいスキヤキ」という文字が目にとまった。
あれ?
記事を読んでみると、なんと文庫版で復活しているとのこと。へ~。
見つけた瞬間には既にamazonの注文ボタンを押していました。
学生の頃ですね。20数年前でしょうか、アイスホッケー部でバリバリの体育会をやっていた頃、部活の先輩が、すげ~マンガがあんだよ~って、まあ読めや、って貸してくれたのがこのマンガとの出会いです。
これまでマンガに対して持っていた固定観念を見事にぶっ壊してくれた一冊でした。

驚きました。

カブトムシ2009


去年の今頃から卵から育てた沢山のカブトムシ達。
先日、最後のカブトムシが力尽きました。一方で、あたらしい命が29匹(卵の時点では50個ぐらいありました)。
これから寒くなるまでの2ヶ月ぐらいが幼虫たちにとっては、最も重要な季節ですが、それだけに世話が相当大変・・・。
今年は折りをみて、山に返そうと思っています。