お散歩ライド/兵庫県川西方面へ


8月18日
お盆を過ぎてしまいましたが、祖父のお墓参りを兼ねて、川西方面へお散歩ライドしてきました。



阪急箕面線には、まだ方向表示幕が付いていない古いタイプの顔の阪急電車が走っていました。

話を戻します。
以前から感じているのですが、大阪市内はどうにも自転車にやさしくありません。


自動車しか越えられない阪急吹田駅。
阪急をはさんで向こう側に、チャリはどういけばいいのでしょう。


自動車しか走れない橋。
チャリは、橋の横に付いている歩行者用の歩道(階段付き)を行くか、気合で橋を渡るしかありません。
市内を抜けるのにてこずりながらもようやく池田到着。


私が生まれた池田病院です。
昔はこんなに先進的なビルではなかったと思いますが、あまり記憶にありません。
川西能勢口駅も昔とすっかり変わってしまいました。
当時は、能勢口駅にはアーケードの商店街があったと思うのですが、もはや当時の面影があるのは西友ぐらいでしょうか。


そして能勢電の廃線跡。


ここには能勢口から国鉄川西池田駅の近くの国鉄前という駅まで朝と夜に走っていました。
今のJR川西池田駅あたりが貨物ヤードになっていてダイハツ車を運ぶための貨車が多く止めてあり、貨車の入れ替え作業をしていたのがぼんやり記憶に残っています。
子供のころ、能勢電や貨物ヤード付近の写真を撮っていたと思うのですが、もはやどこにいってしまったか分かりません。

そして、無事にお墓参りを済ませ、駅裏の川沿いを少し走ってみました。
当時は田んぼ、畑が広がっていて、正月には凧揚げして遊んだりしたのですが、すっかり住宅街に変わっていました。

あれ、福知山線に381系が・・・?


新型特急が投入されて、旧型の183系(485系改)も減っていくと思うのですが・・。
臨時か何かでしょうかね。
さて、11時を過ぎて、日差しもきつくなってきたので、そろそろ帰ることにします。


十三駅前の細い路地です。とても気になります。
行きは吹田を抜けるルートで少々てこずりしたが、十三を抜けて天六を抜ける帰りのルートの方が簡単で苦労しないことが判明!
チャリでいつ走ることになるか分かりませんが、宝塚方面に行くときには、このルートにしよう。

0 件のコメント: