基地活(厚木基地などなど)

 11月1日 ひさびさの基地活成果(厚木基地などなど)

ジョージワシントンが横須賀に入港して以降、厚木~横田基地まわりがたいへんにぎやかでした。
厚木基地では、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド等との合同訓練が実施されており、トランプ大統領来日も重なり、レア機のオンパレードでした。

仕事もあって、厚木基地を拠点に訓練中の他国哨戒機やアメリカ政府専用機を撮ることは叶いませんでしたが、ジョージワシントン艦載機を撮ることができました。


厚木基地に降りるC-2

横田基地に降りる怪しい機体(アメリカ陸軍運用ボンバルディア6500型機)

F/A-18E

オスプレイ

F-35C

P-3シリーズ(P-3、EP-3、UP-3)

P-1とF/A-18


F/A-18タクシー中

テイクオフ!

MH-60(HSC-12所属機)














F-4BファントムII ③

10月26日 F-4BファントムII ③

排気ノズルの内側加工をどうするか、試行錯誤中です。
やや扇形にして、奥側が絞られた形にしてマスキングテープで固定、内側の形状を再現してみました。
こんな感じで形を作り固定、塗装してみようと思います。







F-4BファントムII ②

10月25日 F-4BファントムII ②

排気ノズルの内側がツルッとしているので、それっぽく見えるように加工することにしました。

ネットや文献(F-4EJ改のノズルは後期タイプですが、多分似ているはず)を参考にしながら、内側の金属パネルのような形を再現することにします。






F-4BファントムII①

10月18日 F-4BファントムII①

ハセガワから再販されたF-4B/N(1/72)を入手、VF-151のF-4Bとして組み上げていくことにします。
細部はファインモールドのF-4Jのパーツを見ながら追加加工しながら作業する予定。




ライフの醤油ラーメン

10月12日 ライフの醤油ラーメン 


ライフの醤油ラーメンがうまい!
酷暑の折、ライフのザルラーメンが思いのほか美味しくて、しかも簡単に作れることか、少々ハマっていました。
その流れで、ひょっとして醤油ラーメンも美味しいのではないか?と思い、試してみました。

これは!

ちゃんとラーメン屋さんの醤油ラーメンしてます、う、うまい!
驚きました、スープがちゃんと街中華、それも東京醤油ラーメンしていて、今はなき、たいよう軒を懐かしく思い出しました。
たいよう軒のワンタンメンではないですが、ワンタンメンにしていただきました。 

ごちそうさまでした。



次に作るの何にしようか(プラモデル)

6月13日 次に作るの何にしようかな(プラモデル)

レガホが完成したので、次は何を作ろうか、思案中。
実家に放置されていた、30年ぐらい前のフォードエスコートRS(タミヤ)か、F-4か、
F-4なら、サンダーバーズか、、
はたまた、グリーンマックスの旧客シリーズでも作ってみるか、、、

9月以降、作ろうと思っているモデルはあるのですが、、

組み立て説明書をながめながら、こんな思案の時間も良いですね。





F/A-18Dホーネット(11)

6月8日 F/A-18Dホーネット(11)

排気口の塗装をやり直し、増槽タンクとパイロンを取り付けて、完成しました。
キャノピーは固定せず、開けられるようにしておくことにしました。







F/A-18Dホーネット⑩

6月1日 F/A-18Dホーネット⑩

細部をある程度整えて、デカールを貼っていきます。
でも、仕上げの半光沢トップコートで大失敗。

キャノピーはマスキングテープで保護、汚し仕上げしたあとの排気口部分は、マスキング剤でコートして、機体全体を半光沢仕上げ!

案の定、マスクした排気口部分、トップコートで固定してしまい、マスキング剤がべったり張り付いてしまいました、、、
ここはマスキングテープでしょ、、何回やらかした?

ここだけ、やり直し、となります。









F/A-18Dホーネット⑨

5月25日 F/A-18Dホーネット⑨

垂直尾翼の付け根が溝のようになっていた箇所を溶きパテで埋め、整形、塗装し直しました。
つぎにアンテナ類を取り付けていきます。

なかなか前に進みませんが、それでもだいぶ完成に近づいてきたように思います。






トマト&オニオン創業店

5月23日 トマト&オニオン創業店(舞鶴市)

トマト&オニオンの創業店が舞鶴市にある、ということを最近知りました。
そこで、今回の舞鶴市出張のランチはトマト&オニオン創業店!

少し時間が早かったこともあり、すんなり入れました。
日替わりランチにするか、グランドメニューから選ぶか一瞬悩みましたが、今回はグランドメニューから、オリジナルハンバーグ目玉焼き付きにライス&黒カレーバー

注文を済ませ、さっそく黒カレーだけでいただきます!
そして、メイン登場に合わせ、黒カレーをおかわり。
久しぶりのトマオニ、満足満腹、ごちそうさま!