1月15日
息子と日帰りスキーに行ってきました。
場所は、20年ぶりのアサマ2000です。
それほど大きくはありませんが、標高が高いこともあって雪質がよく、練習に最適なバーンがあり、3月~4月前半まで滑れて、しかも近くて、当時のスキーブームの割に比較的空いている、ということで、20年前にしばしば練習しに行っていたスキー場です。
当時と比べると、東京方面からは、上信越道が開通したこと、さらには外環が延伸していることもあって、格段に便利になっています。
今回は渋滞もなく、3時間半で到着しました。
普段はあまり雪が多くない地域ですが、冬型が強まっていることもあり、あいにくの雪。しかも-10℃と寒い!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEinbC3_aazpJ7hkgkIsC2m5olDDQrpiQB-Q3ymjzdH0y2vhV2Q4v8zGe9VzTLvNMQ60oToYF7vu7DmBooJGMW3IHsK1Uvigh-cZsFcclHx55WlO6nsGeVyZ7mWheTmpEG8Bjvf_-Sr__cHp/s200/2011011510030000.jpg)
スキー場自体はそれほど当時と変わっていませんでしたが、レンタルスキーがすごい!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhORtDyOXy9ydceJEbVwNvFG328ywG-y8fST6F3JVrYS9_LwcMLSb5MBdol0S-ASSKrEZrkCZG8B2JWnsksc3fEFi2pXB6iJ_QRTlhkNbN2o__q1Rqj2WzXO6ueLYPJgoOZTx4lvFrYTG3l/s200/2011011516070001.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEidYeBP3dn8_fyW24Bdhfd_uUCFS3CPskJSB_HERwunH1ddrQQrZKpEQq0Bishsb8-JDobVdV3PhBkouFcEbRyj6Fw1iDqlECPe2FAgC6Ks8Hvz28qtZQqUOAMe7xQwm9zjjhdckNoI9tIj/s200/2011011515420000.jpg)
ATOMICのレンタルスキーです。
私の道具がアトミックなので、息子とおそろいとなりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiPSsXj_rZcZV7ZSIRW3qsuO6lKBsaxhbHWzGsgqzNjg0JIk0eQf-VNKsbDxq1SxN3lmjD1m7BugwPMJFy-JUtfMF3wGPbgCh0zL5hK7XZ7x0jH27WhBxMqvrRpC9QU9ZoTnttkf8ORRnHy/s200/2011011510030002.jpg)
雪を泳ぐ息子。楽しそう!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgQxNXg0WPsJa7HCS2Ht6ih6-X-YJffdfAFFrjDNKMRCatdSELcLo-k-8ta_leGh-v7Di6_moCIFngAuGar9HgEUZ5RZGBS50_dLejGewFyZXb2dptNLHxtISBW379eXqsiWb-BHN3URXib/s200/2011011515220001.jpg)
気合十分!
息子とスキーができるようになったので、今年は日帰りで何度かスキーに行ければいいな。