ラベル 生活 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 生活 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

イカの塩辛(沖漬け風)

近所のスーパーで生イカ(刺身用)を見つけました。
先日、自家製塩辛の話を飲みネタにしていたこともあり、無性に塩辛が食べたくなり、久しぶりに自家製塩辛。

ひとことでいうと、イカの身と肝を塩漬けして和えたものですが、仕込みが面倒ですね。

今回はヤリイカ。
ヤリイカはスルメイカと違い、肝が少ないので、塩辛というより醤油を加えた沖漬け風にします。

素人の手料理、特にイカと肝を扱う塩辛は、アニサキスや塩漬け・熟成中の腐敗が心配ですが、楽しみでもあります。



うちの次男

中年期に入ったうちの次男、だいぶオヤジ化が進んできた。
白髪も目立つようになってきて、あと数年したら私の年齢をも超えていくんですよね。

自分用の座布団があるのに、私の服(脱ぎ捨て)を下敷きに居眠りするのも、まいどながら、毛だらけになるので困ったもんだ。



校歌を振り返る

我が母校の校歌、中学、高校の学生時代は演奏側だったので、その歌詞をよく覚えていません。1番ぐらい、しかもうろ覚え。

いまあらためて振り返る。
特に、2番、3番はほんとうに響きますね。
当時、気づきもせず、何をやっていたのでしょう。
おっと、過去にひたらず、目を覚まさないといけないですね。

〜中略〜
為すべき務めを為したる果に
身を立て道を尽くして後に
我等の踏む丘その名打越
、、、

※作詞は高野辰之氏
ものすごい方が作詞されていたことに、この歳になって初めて知る。
驚きというか、知らない自分が情けない。

初霜(毛馬)

12月11日 初霜(毛馬)

今朝は冷え込みました。
明け方、毛馬閘門近くの淀川公園の芝生に霜が降りていました。初霜ですね。
ニュースでも、大阪で初霜、と報道されていました。

再免許(アマチュア局)

昔使っていた7で始まるコールサインで再免許できました。
ネットで申請できるようになったとはいえ、相変わらず、かなり手続きが面倒です。
7N3***は、関東で1995年後半でしょうか。
いまなら新規でJ**のコールサインをもらえるのでしょうね。

ま、4級です。

ペギィ スゥ(北浜)

11月6日 ペギィ スゥ(北浜)

たまには中華でも食べるか、ということで、これまで行ったことがなかったペギィスゥ。
ランチに決め込んでいたのですが、今日はカレーラーメンが安いよ、と言われ、ついつい頼んでしまう意志の弱さ。麺ロードは続きます。

けど、このお店のカレーラーメンは人気なのだそうです。
最初はそんなに辛くない感じがしますが、あとからジワリと辛さが効いてきます。
麺をクリアーした後はライスをダイブ!
あー、たまりません。









マルタイラーメン

11月3日 マルタイラーメン

お湯少なめ、ゆで時間短め、この2つだけで、かなり美味しくなります!
言い換えるとコテカタですかね。
小さじ一杯醤油を加えるのもあり。替玉(もうひと束ゆでて足した時)した時は必須。

マルタイラーメン、おそるべし潜在能力。

目玉キャベツ焼(自炊シリーズ)

4月29日  目玉キャベツ焼き

前日のトンカツの付け合わせだったキャベツの千切りが残ったので、朝ごはんは目玉キャベツ焼きにします。
残ったキャベツの千切りをそのまフライパンに敷き、その上に卵を落として目玉焼きを焼くだけの超簡単メニュー。
ソースをかけていただきます。キャベツが甘くて美味しいです!
あっさりシンプルなお好み焼きみたいです。


自炊シリーズ(トンカツ盛り)

4月28日
この日は近所のスーパーで豚ロースが特売だったので迷わずトンカツ!
写真は第一弾!全部で6枚も揚げたのに、あっという間になくなった。
自分は1枚分ぐらいしかありつけなかったかなぁ。まあ、家族がたくさん食べてくれたので良しとしましょう。

インフルエンザ!

11月13日
午前中、かねてから、お隣さんに迷惑だろうなと思いながらも、のびのびにしてきた枝切りに汗を流す。
そうすると、午後から急激に調子が悪くなり、夕方には39度超えの発熱。
次の日の朝、多少熱が下がったので会社にいくか、どうしようか、迷いましたが、FBを通じて検査を受けた方がよい、との同級生のお医者さんのアドバイスもあったので、診察を受けたところ、インフルエンザ(A型)でした。

参ったな。

サンライズ瀬戸

3月31日
今日は高松で仕事でした。
無事に仕事も納めることができ、27年度を終えることができました。
大阪から支援してくれた仕事仲間たちと高松駅前でプチ納会!私は翌朝から仕事があるので、寝台で東京に戻ります。
昔は、寝台利用の出張もありましたが、寝台自体なくなってしまったので久しぶり。
いまでは寝台唯一の定期路線になってしまったサンライズ瀬戸!
B個室(シングルと言うらしい)ですが、個室内がすごく快適!電車なので、列車特有の揺れがないのは好みが別れるところでしょうかね。さて、旅のお供を買い込んで、21時26分出発!
大阪までは起きていたのですが、気がついたら蒲原あたりでしょうか。まもなく富士川を渡り、早朝の富士山を拝むことができました。

今日はおでん

9月26日
昨日の夜は、ちょっと大変でしたが、今日もめげずに大きな鍋でおでんの仕込み。手間がかかりますがほぼ完了。
日本酒と一緒にいただくことにします。

今日の晩ご飯

9月12日
最近、週末は食当が多い。
今日も食事当番なので、何が食べたいか聞いたら、ハンバーグだって。

一応、仕込み終了です。あとは焼いて、盛り付けて食べるだけ。
さあ、一息いれて一杯やろう。

今日は飲み会

9月9日
今日はいつもとちょっと違うメンバーでプチ飲み会でした。
若い世代とお話ができてとってもよかった。

何言ってんの?、と思うかもしれませんが、予想以上にかなり年増なんだな、と実感した数時間でした。

いやいや、よかった。
付き合って下さった若手のみなさんにありがとう。

横浜にお出かけ

夏休み最終日は、午前中、ジョギングしたあと、家族で横浜にお出かけ。
天気が悪いのに、街はにぎやかです。

ひょうちゃん

シウマイ買ったらひょうちゃんが還暦だって。

ラウンジでちょっと一杯のはずが・・

12月7日
仕事仲間から、月曜日の打ち合わせ、前泊で行きますよ!と気合の入ったメールをいただいたので、私も家族をほっといて移動することにしました。
しかし、夕方になって、仕事が忙しくて今日中に移動できなくなっちゃいました。あす朝いちになりますのでヨロシク!とのこと・・・。
まあ、私の方は、始発便では仕事に間に合わないので、どっちにしても前日入りなのですが、日曜なので安くてうまいお気に入りのお店もお休みが多いこともあって、そうなら空港で飲んで、とっとと寝てしまおう、という作戦に切り替えることにしました。
つまみは、やっぱりシウマイ・・です!

境川水管橋

7月12日
いつもの境川沿いランコースにある水道橋。
境川水管橋というのですが、近代水道発祥の地、横浜の歴史ある土木構造物です。
看板によると、現在の水管橋は2代目ですが、その歴史はなんと明治時代までさかのぼります。
明治20年に津久井から横浜まで水を引く導水事業が行われ、現在は導水ルートが緑道として整備されているほか、このように水路橋として利用されています。
計算機、コンピュータ等がない時代、延長44キロにもおよぶ導水事業を成し遂げた先人の知恵、努力に感動と敬意を表します。すごい!

春の大川・淀川沿いの風景

4月4日
大阪の自宅から大川沿いを上流に進むと、すぐに大きな水門があります。


毛馬閘門

赤川鉄橋がいよいよ秋には工事着工

1月26日
ひさしぶりに淀川ランしてきました。
今日は非常に風が強かったです。
いつものように毛馬から堤防沿いを走ってきたのですが、残念な看板を目にすることになってしまいました。