泳ぎ初めて1年と2ヶ月がたちました。
目標なく漠然と練習しても上達しないし、今の自分のレベルを確認したいので、スポーツジム主催のマスターズ大会に参戦することにしました。
大会は9月7日、場所は千葉国際総合水泳場です。施設はすごいらしいけど、家からは少々遠い。
さて、大会参加にあたり問題が2つあります。それは飛び込みとターン。
ターンは練習すればなんとかなりそうだが、問題は飛び込み。飛び込みはやったことがないし、練習する場所がない・・。まあ、水中スタートも可とのことなので、本番までにどうするか考えよう。
種目は25mバタフライ、50m自由形の2種目!
50mは、今50秒ちょっとかかるので、これを40秒ぐらいまでレベルアップしたい。
バタフライは正直、息を止めて目をつぶって死ぬ気でなんとか25mという状態。無謀ですが、まあ大会に出るからには練習するしかない。追い込んで上達しよう!という目論見ですが、まあどうなることやら。
2 件のコメント:
千葉国際水泳場は、確か新習志野駅前のプールですね。
応援スタンドがプール両側にあって、すっごい気持ち良く泳げますよ~~!!
coppi様
ん~、気持ちよく泳ぎたいなぁ。
練習しなきゃ。
コメントを投稿