ぎょうざ赤萬(三ノ宮)

2月2日 ぎょうざ赤萬(三ノ宮)

妻に連れられて、ぎょうざの赤萬に行ってきました。
早い時間に到着できたので開店1番サイクルで入店できましたが、あっという間に満席!!外には行列。

小ぶりなぎょうざに特製味噌ダレが最高!
いくらでも食べられる、美味しいお店でしした。





カフェ ウィーン(本町駅)

1月31日 カフェ ウィーン(本町駅)

午後から本町で講習会。
時間的に余裕がないこともあって、以前から気になっていた喫茶店、御堂筋線本町駅の梅田駅側駅改札を出てすぐのところにあるウィーンさんで急ぎの腹ごしらえ!

昭和な感じ、カレーも洋風昭和な感じで座り心地がよい。慌ただしさの中、一瞬ホッとします。






朝の岡山駅

1月30日 朝の岡山駅

朝、7時の岡山市は貨物列車で賑わっていました。
桃太郎がすれ違い、EF66百番代(撮影できず)が走り抜けていきました。


蔵木(帯屋町)

1月27日 蔵木(帯屋町)

たのしい時間の〆はラーメン!
アーケードにある蔵木さん。
アッサリ系とは思いつつ、、やってしまいました。
美味しいからね。



北帰行(淀川赤川鉄橋付近)

2月15日 北帰行(淀川赤川鉄橋付近)

カモ類の北帰行がはじまりました。
何組かの集団が、次々と旅立っていきます。

大きな集団が出発したあとのこと、小さな群れが、大きな集団を追いかけるように、V字を描いて飛び立っていきました。



お食事処あおき(高知駅前)

1月27日 お食事処あおき(高知駅前)

久しぶりに高知市内泊、仕事仲間と今日一日のふりかえり、反省会(要は呑み会!)

この日は、駅にほど近い、あおきさん。何年も前から前から気になっていたお店です。
おかげさまで、高知のうまいものを堪能することができました(^^)/

お通しでこのボリューム!

モンズマガツオ刺

ウナ丸

はちきん焼き

もりもと(天一)

1月22日 もりもと(天一)

大阪天満宮の近く、天神橋1丁目にあるおそばやさん。
大阪でお蕎麦屋さんは少数派ですが、関西は出汁文化、関東とはまた違ったうまさに新たな発見があります。

カツ丼(小)のセットでしたが、おそばも美味しくてお腹いっぱい。
今度は、気合を入れて、上カツ丼セットに挑戦したい、そんなお店です。次回レポートします。




ラフォーレ(東比恵)

1月20日 ラフォーレ(東比恵)

お昼しかやっていない可愛らしい喫茶店、ラフォーレ。

しかし、その実態は、オヤジ系サラリーマンのパラダイス!
若干、メニューが変わったそうです。
消費税増税に合わせ、ボリューム設定ができるようになりました(^^)/

ジャポネと目玉(中)
※中は以前より、更にひとまわりでかいらしい。

オヤジ道、やめられません!




久々のゲキ揺れと飛行機雲(高知上空)

1月27日 高知便

この日は東京も雪が降る、全国的に大荒れの天気。高知方面に出張のため、伊丹からボンバルディアでひとっ飛び。

少し期待していたのですが、予想以上でした!!
大揺れ、とかそんな半端なレベルではありませんでした(^^)/
久しぶりのゲキ揺れを楽しむことができました。

離陸時点から今日は揺れるとのアナウンス。期待していたのですが、それほどでもなく、短い水平飛行ののち降下開始。
なんだ、もう着陸か、、と思いきや、そこからが激しかった。
激しく振っているシェイカーの中にいる感じ!
肘掛につかまっていないと放り出されます。慌ててベルトを閉めて直しました。
キャビンアテンダントさんも、必死の形相で、両手で椅子の両隅をつかみ、放り出されないよう前屈みになって踏ん張ってました。

しばらくして降下中止、いったん上空に退避して状況確認するとのアナウンス。
雲の上に出てみると、今までの揺れは嘘のように静か。上空には飛行機が飛行機雲を引いて飛んでいました。
しばし上空でホールドしてましたが、再度チャレンジ!今度は無事に着陸できました。
パイロットさま、キャビンアテンダントさま、安全運行ありがとうございました。







クックら(相模大野)

1月19日 クックら(相模大野)

息子が、うまい!と絶賛のラーメン屋さんで息子とラーメン。
家系ラーメンのお店なんだそうです。
一見するとラーメン屋さんぽくないのですが、扉を開けると、階段二階に向けて行列していました。先に食券を買ってから並ぶのがルールです。私はラーメンとライスを注文。息子は大盛りにするかライスを付けるか悩んでたものの、結局、大盛りにせず、普通にラーメンのみ
しばし階段途中で待って、ようやく着席できました。

ラーメンは家系ど真ん中ですが、とんこつ系にありがちな、鼻の奥に引っかかる感じがなく、どんどんいけます。
これは!並ぶ理由がわかりますね。
ライスの方は、結局、息子にほとんど食べられてしまいました(^^)