アントノフ124?

11月20日 アントノフ124?

伊丹空港アプローチ中のANA機内から、関西空港へ降下中の大きな機体がちらりと眼下にみえました。 肉眼では白青カラーの4発に見えたのでNCAか、と思いきや、たまたま手元にあったコンデジで慌てて撮ってみると、翼の位置やカラーリングが違う、もしかしてアントノフ124でしょうか・・

まるはのかつ丼

11月15日 まるはのかつ丼(堺東)

堺東駅前の商店街エリアにあるかつ丼の名店、まるはのかつ丼、ようやくいただきました!

完成されたかつ丼!
カツは肉厚、出汁加減と卵の絶妙なふわふわ感がたまりません♪








コンバットプレーンシリーズ(A-6A)④

11月13日 コンバットプレーンシリーズ(A-6A)④

塗装は雑なところもありますが、ほぼ終了。筋彫りが少々甘いところもありますが、妥協して墨入れを施し、汚しもほどほどに入れました。
そしていよいよデカール貼り工程へに進みます。

が、ここで大問題発生!

なんとデカールが剥がれない、、、
古いプラモなのでお湯につけないとダメだったようです。
でも、どうにか分離できたので、マークセッターも使ってそっと貼ってみたのですが、位置を合わせようとしたら、デカールが崩れてしまいました、、、
デカールの劣化がかなり進んでいるようです。
しかも白部分は透けてるし。
参った、スペアがないのでどうするか、、
そもそも、この先、このデカール、使えるのか、、








カドヤ食堂(スナックパーク)

11月11日 カドヤ食堂(スナックパーク)

カドヤ食堂でラーメン!
梅地下のスナックパークの方ですが、出張移動中の早ランチ、若干時間が早かったこともあり、待たずにおいしくいただきました。

今回は玉子追加しましたが、しかし、700円でこのクオリティ、、
いつか本店の方に行こう!と、毎回思って今に至る・・・





昭和の風景

11月9日 昭和の風景

昭和の風景を発見しました。
食堂はもうやってないみたい。
ショーケースには、どんなにわくわくするメニューが並んでいたのでしょうか、、、

城北公園通駅近くの風景





BELL(天神橋筋六丁目)

11月8日 BELL(天神橋筋六丁目)

天六を降りて都島方面に進んだところにある喫茶店。以前から気になっていたお店です。
今日はハンバーグ定食(ドリンク付き)がおすすめだったので、行ってみました。

お店に入ると強烈なタバコの匂い!
そうそう、ここは喫茶店でした。
みなさん、食後の一服、コーヒーを飲みながら至福の時間を過ごしていました。
元タバコ吸いとして、気持ちはよくわかります。
こういったお店、少数派になってきているのでしょうね。

着席して真っ先に置かれたのが灰皿!
あぁ、この感じ、懐かしい。

さて、ハンバーグ定食の到着、お手本のような手作りハンバーグ、付け合わせ野菜も多くていい!
食後のホットコーヒーでひと息。ごちそうさまでした







コンバットプレーンシリーズ(A-6A)③

11月3日

遅々として進まない作業、、、
すり合わせ、バリ、凸モールドなど、いろいろ苦労しましたが、だいぶ形になってきました。

筋彫りは断念、塗装には納得いかない部分もありますが、まあ、やり直すのも手間なので妥協、ということにして(単なる下手の言い訳^_^)おきましょう




坂根食堂(東舞鶴)

8月20日 坂根食堂(東舞鶴)

この日、出張の合間のお昼は、海上自衛隊基地の先にある小さな食堂、坂根食堂です。
肉うどんがおいしいらしいので、早速、注文しました。
地元の方々がほとんどで、肉うどんの方は少なく、みなさん色々食べてますね!

さて、肉うどん!
どんぶりいっぱいに肉が広がっていて、この絵を見ただけで幸せになります。
うん、おつゆが思いのほかあっさりなので、肉のトッピングがちょうどいいあんばいでおいしい。
さて、うどんの方は、意見が分かれるところの柔らか麺です。しかもかなりやわめ!
わたしは好きですが、どうでしょうか。

おいしかったです。
そういえば、オムライス頼んでいる人いたなぁ、、そちらもたいへん気になります、、













ラーメンショップ(銀天街)

8月13日 ラーメンショップ(銀天街)

松山市駅ちかく、銀天街のアーケードから少しそれたところにある、ラーメンショップ、で少し早めのお昼を済ませました。

しかし、なぜラーメンショップ?
松山まで来たら、お昼に行きたいお店は他にもたくさんあるでしょう。

こたえは簡単、ここのラーメンショップはおいしいから。

またこよう!






羅針盤(舞鶴市)

8月12日 羅針盤(舞鶴市)

舞鶴引揚記念館内にある羅針盤というお店では、明治41年に発行された海軍レシピを自衛隊指導のもと忠実に再現したカレイライスを食べることができます。

では、早速いただきます!
おぉ、これが元祖の味なのですね。明治41年という時代も感じることのできるカレイライスでした!!