たる井(大洲市)
10月13日 たる井(大洲市)
愛媛はいもたきのシーズンど真ん中!
しかも運良くこの日は大洲方面に出張です。
大洲は、毎年この時期に開催される肱川河川敷のいもたきが有名です。
そこで、いもたき一本に狙いをさだめ、たる井さんでお昼、と朝から決めてかかります。
そして昼、予定どおり季節限定のいもたき定食をいただくことがてきました!
すごく優しい味つけに、はす芋というのだそうですが、ちょうど里芋のような葉の茎の部分なのですが、しゃきしゃきしつつもしっかりお出汁を吸った独特の食感が重なって、たいへん美味しい。
あまりにおいしくて、ご飯、おかわりしてしまいました!
アムール(南堀端)
10月6日 アムール(南堀端)
松山市駅の近く、伊予鉄市電の南堀端駅近くにあるアムールさんでお昼!
ビッグハンバーグにチャレンジするかどうか、悩みつつ、チキンカツカレーにしました。
鳥もも肉一枚、そのままチキンカツになって登場。チキンカツの圧倒的な存在感に対し、少し辛めの自家製カレールーが絶妙、頭でっかちになりそうなインパクトをじっくり煮込まれたルーの美味さでしっかり支えていました。
ごちそうさまでした。
つぎはもうビッグしかない、、、
やすまるラーメン(松山市)
10月5日 やすまるラーメン(松山市)
愛媛新聞社の隣にあるラーメン屋さん。
こんなところに!今まで知りませんでした。
出汁系のラーメンが美味しいみたいですが、はじめてなので中華そばを注文しました。
ほんのり出汁が効いていて美味い😋
次回は本丸の出汁系をいただこうと思います!
テスト(松山空港32アプローチ)
ランウェイチェンジしたようです。
携帯からの投稿はうまくいきませんでした。
松山空港へのアプローチ、途中まで14アプローチのようでしたが、32サイドから無事着陸。
タイムラプスが投稿できるか実験です。
丸美商店(和歌山駅)
9月23日 丸美商店(和歌山駅)
和歌山駅の地下に登場したての頃、一度きたことがありますが、そらからもうだいぶ経ちました。
久しぶりの和歌山駅、駅ビルの地下にある丸美商店で和歌山ラーメンをいただきました!
あーうまい。
登録:
投稿 (Atom)