6月4日
薩摩川内市内のしぇんめいさん。
担々麺が美味しいようなので担々麺をいただきました!
お昼だけかもしれませんが、白ご飯か、炊き込みご飯が付いてきます。
けっこう濃厚担々麺。挽き肉にほのかな生姜の風味が利いてるように感じました。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
中華・餃子の元帥/松山市
5月28日
松山大学にやや近いところにある中華屋さん。結構混んでいます。
メニューもたくさんあるのですが、まずは半チャンラーメンセットから。
昔からあるまちの中華屋さんの味!最近、こういうお店が絶滅しかけてますが、ここは健在です。
ごちそうさまでした!
松山大学にやや近いところにある中華屋さん。結構混んでいます。
メニューもたくさんあるのですが、まずは半チャンラーメンセットから。
昔からあるまちの中華屋さんの味!最近、こういうお店が絶滅しかけてますが、ここは健在です。
ごちそうさまでした!
ラーメン(石走ラーメン/鹿児島)
5月26日
鹿児島は川内駅前の石走ラーメンさん。
仕事仲間が、鹿児島には替玉がない、といってるので大盛ラーメンを注文しました。
比較的あっさり系トンコツですね。
天文館にある、のりいちさんほどではありませんが、私はけっこう好きです。クセになりそうですね。
大盛りはけっこう多かったです。
ほかのお客さん(多分常連さん)がたのんでいたご飯のかたまりみたいなのが、スゴく気になりました。
今度はラーメンと合わせて頼んでみたいです。
ごちそうさまでした!
鹿児島は川内駅前の石走ラーメンさん。
仕事仲間が、鹿児島には替玉がない、といってるので大盛ラーメンを注文しました。
比較的あっさり系トンコツですね。
天文館にある、のりいちさんほどではありませんが、私はけっこう好きです。クセになりそうですね。
大盛りはけっこう多かったです。
ほかのお客さん(多分常連さん)がたのんでいたご飯のかたまりみたいなのが、スゴく気になりました。
今度はラーメンと合わせて頼んでみたいです。
ごちそうさまでした!
登録:
投稿 (Atom)