bel tempo(都島)
2月2日 bel tempo(都島)
赤萬のあとは、単身赴任先の近くにある小さなイタリアンのお店です。
bel tempoさんで息子と合流、美味しくてリーズナブルなイタリアンをお腹いっぱいいただきました!
写真はその一部、あと二品に飲み物たくさん。まあ、よく食べ、よく飲みました。美味しいから良いことにしましょう。
いつもありがとうございます。
ぎょうざ赤萬(三ノ宮)
2月2日 ぎょうざ赤萬(三ノ宮)
妻に連れられて、ぎょうざの赤萬に行ってきました。
早い時間に到着できたので開店1番サイクルで入店できましたが、あっという間に満席!!外には行列。
小ぶりなぎょうざに特製味噌ダレが最高!
いくらでも食べられる、美味しいお店でしした。
カフェ ウィーン(本町駅)
1月31日 カフェ ウィーン(本町駅)
午後から本町で講習会。
時間的に余裕がないこともあって、以前から気になっていた喫茶店、御堂筋線本町駅の梅田駅側駅改札を出てすぐのところにあるウィーンさんで急ぎの腹ごしらえ!
昭和な感じ、カレーも洋風昭和な感じで座り心地がよい。慌ただしさの中、一瞬ホッとします。
北帰行(淀川赤川鉄橋付近)
2月15日 北帰行(淀川赤川鉄橋付近)
カモ類の北帰行がはじまりました。
何組かの集団が、次々と旅立っていきます。
大きな集団が出発したあとのこと、小さな群れが、大きな集団を追いかけるように、V字を描いて飛び立っていきました。
お食事処あおき(高知駅前)
1月27日 お食事処あおき(高知駅前)
久しぶりに高知市内泊、仕事仲間と今日一日のふりかえり、反省会(要は呑み会!)
この日は、駅にほど近い、あおきさん。何年も前から前から気になっていたお店です。
おかげさまで、高知のうまいものを堪能することができました(^^)/
お通しでこのボリューム!
モンズマガツオ刺
ウナ丸
はちきん焼き
登録:
投稿 (Atom)