古い写真が出てきました。
T-2練習機。
視力があれば、本気で操縦にチャレンジしていたかもしれず。
中学の頃、本気の妄想。
実物はすごくスマートな機体でした。
ロンドン(八幡浜)
11月7日 お食事処ロンドン(八幡浜)
高知からぐるり愛媛松山に向かう途中のお昼は、ロンドンさんの八幡浜チャンポン!
八幡浜チャンポンはスープが特徴ですね、強烈な個性という立ち位置とは真逆の立ち位置なのですが、一度たべたらクセになる、禁断症状が出る系です。
もちろん、いうまでもなく、うまかったです!
さぬき和味(高松駅)
11月5日 さぬき和味(高松駅)
愛媛県から香川県高松市に移動してきました!
愛媛県から香川県高松市に移動してきました!
長旅を癒してくれるお店は、高松駅バスターミナル前にある和味さん。
こちらに来た時には、毎回たいへんお世話になっているお店です。
セットの三品だけで大満足!
いつもありがとうございます。
わか宮(東大洲)
11月5日 わか宮(東大洲)
やか宮食堂は、国道56号沿いにある定食屋さん。
大洲市街地の大きな交差点のかどにあるお店、大きなボーリングのピンが目印です。
安くてなんでもおいしいお店ですが、車がちょっと停めにくい。
この日のお昼はラーメン!
八幡浜チャンポンに近い感じ(私見)で、野菜たっぷり。おいしいですよ。
コショウがしっかり効いていて、追いがけする必要ありません。
龍王(横浜駅西口五番街)
11月1日 龍王(横浜駅西口五番街)
横浜駅西口の、しかも五番街といえば、私が中学・高校生の頃は、ぜったいに近寄ってはいけない超危険エリアでした。
そんなエリアにある龍王さん、何十年ぶり?の訪問です。
当時の記憶はほとんどないのですが、もっと、がらんとした感じだったような、、、
まだお昼前だったのですが、すでに待ち行列・・すごい人気。
今回は、感謝のセット!
セットの麺は大好きなタンメンということもあり、大満足!
けど、相席の方の焼肉丼(大盛)がめちゃくちゃうまそうでした、、、
セットの麺は大好きなタンメンということもあり、大満足!
けど、相席の方の焼肉丼(大盛)がめちゃくちゃうまそうでした、、、
オーマイゴッドバーガー(牛久駅)
10月31日 オーマイゴッドバーガー(牛久駅)
久しぶりの牛久駅。
昔、牛久に住んでいたのが懐かしい。
牛久駅周辺は、車があればいろいろいけるのですが、徒歩だとお昼する場所にちょっと困ります。
と思っていたら、駅に見慣れないお店が!
オーマイゴッドバーガー!
最近流行のハンバーガーショップが牛久駅にあるじゃないですか。
さっそく入店、ランチのバーガーをいただきました。
オール手作りのバーガーはほんと美味しい!
総大醤(天神橋筋六丁目)
10月25日 総大醤(天六)
会社の先輩に教えていただいた総大醤!
さっそく行ってきました。
先輩曰く、焼き飯がうまい!とのことで、迷わず焼き飯セット!
ランチメニューの焼き飯半セットではないので、かなりボリュームありますがいけちゃいます。
醤油のスープが絶妙で気付いたらスープまで完食!
外には数組が並んでました。
登録:
投稿 (Atom)